女優で歌手の中山美穂さんが東京渋谷区の自宅の浴室で12月6日に亡くなっていたことがわかりました。日本中に衝撃を与えたこのニュース。中山美穂さんのご冥福をお祈りしたいと思います。
中山美穂のプロフィール
名前 | 中山美穂 |
生年月日 | 1970年3月1日 |
没年月日 | 2024年12月6日(54歳没) |
出身地 | 東京都小金井市 |
身長 | 158センチ |
血液型 | O型 |
活動期間 | 1982年-1984年 モデル 1985年-2024年 女優、歌手、タレント |
実妹 | 中山忍 |
生い立ちは?

・1970年3月1日、長野県に生まれる
・幼少期は長野県や群馬県に住んでいた
・3歳の頃に両親が離婚
・芸能界に憧れたきっかけは、テレビでキャンディーズの活躍をみたこと
・小学4年の時に母親が再婚
・中学1年生の時に原宿でスカウトされる
・スカウトされる前も映画や劇団のオーディションを多数受けていた
子供時代はおしゃべりでひょうきんな性格だったそう
デビューは?

中山美穂さんは1985年に「毎度おさわがせします」で女優デビューされました。
同年に、シングル「C」でアイドル歌手としてもデビュー。
デビュー曲が17万枚のセールスを記録するヒット曲となり、人気も急上昇、一躍トップアイドルとなりました。
また同年末、日本レコード大賞最優秀新人賞を史上最年少で受賞されました。
デビュー後は無条件に愛してくれるファンの存在が愛おしく、当初ファンレターには全て返事を書いていたそうです。
1990年代

1990年代月9ドラマにも多く主演を務められ、1990年代ドラマを代表する女優となりました。
1991年、フジテレビ系月9枠ドラマ『逢いたい時にあなたはいない…』主演。
主題歌の『遠い街のどこかで…』も67.3万枚の大ヒット曲となりました。
1992年、中山美穂&WANDS名義でリリースした『世界中の誰よりきっと』が183.3万枚のミリオンセラーとなる大ヒットを記録。
1993年1月からはデビュー以来初めてとなる3カ月の長期充電期間に入ります。
ロサンゼルスに滞在してボイストレーニングやダンスレッスンを受けられました。
1994年、『ただ泣きたくなるの』が104.8万枚のミリオンセラーを記録し、自身単独名義での初ミリオンヒットとなります。
1999年:9月にリリースした「Adore」が最後のCDシングルで、以後、歌手活動を一時休止されました。
2000年代

2002年6月3日、ミュージシャンで小説家の辻仁成さんと結婚。
日本での芸能活動を一時休止し、フランス・パリに移住されます。
2004年1月には長男を出産。
2010年代
2014年7月8日、辻仁成さんと協議離婚が成立。
親権は辻さんが持たれます。
2019年に歌手活動を再開。
死去
2024年12月6日午前、東京都渋谷区の自宅の浴槽で倒れているところを事務所の関係者に発見され、通報を受けて駆け着けた警察官により死亡が確認されました。
当日はご自身のクリスマスコンサートを予定されていましたが、体調不良を理由に公演中止が発表されていました。
死去前夜のインスタ内容は?
「先日行ったルイーズ ブルジョワ展写真下手すみません」と書き出すと「2、3日心がえぐられて、一緒に行った友としか会話が出来なかった。写真下手だけど、上手くてもなんにも表現できない」
とつらそうな心境を綴られています。
また、この写真の文字の意味は、
「私は地獄に行って戻ってきました、そして、言わせてもらえば、素晴らしかったです」
とのことで、ファンから心配の声が寄せられていました。
ヒートショックが原因か?
中山美穂さんは自宅の浴室で、入浴中の不慮の事故による「溺死」が死因とされています。
ヒートショックは浴室内外の温度差で、ほとんどが浴槽内で起こります。
現場や中山さんの遺体の状況から、ヒートショックか何かの理由で溺れたのではないかといわれています。
ヒートショックだけでなく、飲酒後の入浴も溺死のリスクがあります。
理由はいくつかあります。
お酒が好きだったという中山美穂さん。
深夜、関係者とラインのやりとりをしていて急に既読が付かなくなったとのこと。
その間飲酒をして入浴した可能性もあると言われています。

理由ははっきりしませんが、冬場の入浴や、飲酒後の入浴には年齢関係なく気を付けないといけませんね。
まとめ
今回は中山美穂さんの生涯、死因は何だったのかをまとめました。
死因がはっきりしないため、ネット上では様々な憶測が飛び交っていますが、
所属事務所は入浴中の不慮の事故と報告しています。
54歳という若さで、今後も活躍をされるであろう中山美穂さんの死は本当に衝撃で悲しみに溢れました。
ご冥福を心よりお祈りいたします。